腕時計複数本付けの生活

この記事はYahoo! JAPAN 18 新卒 Advent Calendar 2018 7日目の記事です。

前回はYoshiki Satodateさんの「一歩引いて「何故」を考える」でした。

はじめに

唐突に質問です。みなさん、腕時計身につけていますか?

普段から身につけている方、時々つけてる方、全くつけてないなどさまざまだと思います。

この数年は活動量の記録などより多機能になったApple Watchなど

スマートウオッチを身につけている方も多いと思います。

私なんですが、実は合計4本の時計を身につけています!

↓こんな感じです

左腕 右腕
f:id:taichiya:20181203010118j:plain f:id:taichiya:20181203005910j:plain

 

たくさん腕時計を身につけていますが、

生活する上で特に違和感はありません。

 

社内でもプライベートでもよく以下のようなツッコミを受けます

  • なぜ4つも?
  • Apple Watchがなぜ右側?
  • G-SHOCKまで一緒に身につけてる必要はないんじゃない?
  • 機能被りすぎ

読者のみなさんもほぼ似たような疑問をお持ちだと思います。

 

というわけで今回は

  • 身につけている時計
  • どうしてこうなったのか(経緯)
  • 使い分けているのか?

をお話します。

 

今身につけている時計

冒頭の画像でもある程度わかると思いますが、

私が普段身につけている時計は以下の4つです。

G-SHOCK 5121 Huawei Band Pro2 Apple Watch Series3 (GPS Apple Watch Series4 (GPS
身につけ始めた時期 2014頃~ 2018.3~ 2018.6~ 2018.11~
右腕 左腕 右腕 左腕
スマホとの連携 (なし) 私用Androidスマホ 私用iPhone 社用iPhone
非装着時間 睡眠 入浴 炊事 充電 入浴 炊事 充電 睡眠 入浴 炊事 充電 睡眠 入浴 炊事

GPS:衛星利用測位システムのこと)

基本的に入浴している時をのぞいてほぼ24時間何か時計は身につけています。

どうしてこうなった

上の表の通り身につける時計が増えはじめたのは今年になってからです。

どのようなモチベーションでこうなったのかを、順番に説明していきます

2014年頃 : 丈夫な時計が欲しい!

(左腕:G-SHOCK

タフさ、ソーラー充電が魅力的なこのG-SHOCKは、

学生時代に親からプレゼントしてもらったものです。    

この後、時計が足されてもG-SHOCKを外さないのは、

日光がある限り絶対に時刻だけは把握できるようにしておきたいのと、

プレゼントしてもらったものなので極力外したくないという理由があります。

 

2018年03月 :スマホの通知を手元で知りたい!+ GPSが欲しい!

(左腕:G-SHOCK + Huawei Band Pro2 )

学生の頃からスマートウォッチが欲しくて安価な製品ををいくつか購入して使っていましたが、耐久性や電池の問題で継続使用ができませんでした。

次のスマートウォッチを探す上で折角ならスマホの通知以外にもGPS機能付きで自分の行動範囲などをトラッキングできるといいなと思っていました。

そこで見つけたのがHuawei Bandです。

バンドと名前がある通り、本体が太くないためG-SHOCKと一緒に身につけられると考え、使うようになりました。

充電式で一度の充電で20日ほど連続して使えるのも魅力的です。

 

2018年06月 :財布なしで決済がしたい!

(左腕:G-SHOCK + Huawei Band Pro2 右腕:Apple Watch Series3)

社会人になってApple Watchは買おうと考えていました。

それでも入社後数ヶ月は様子を見ていたのですが、

友人が自販機に腕をかざすだけで飲み物を購入しているのを見て、

そのスマートさに感激し思いきって買いました。

駅の自動改札の読み取り部は右側にあります。

これをきっかけに右腕にも時計をつけるようになりました。

 

2018年11月 :(純粋に) Apple Watch Series 4が欲しい!

(左腕: Apple Watch Series 4+ Huawei Band Pro2  右腕:Apple Watch Series3 + G-SHOCK

今年秋にApple Watchが大きくモデルチェンジし、

多機能文字盤などを魅力に感じたために購入しました。

会社用のiPhoneに連携させて会社からの連絡もスマートに受け取りたかったことも

モチベーションの一つです。

   

ここまで、自分が4本付に至った経緯でした。

(どうして交代させずに重ねづけしているかは後述します)

 

使い分けているのか?

現在それぞれの時計は以下の機能を使い分けています。

太字は特に大事な機能です)

 

G-SHOCK 5121 Huawei Band Pro2 Apple Watch Series3 (GPS Apple Watch Series4 (GPS
時刻 時刻 時刻 時刻
ソーラー充電 (私用)SNS等の通知 ヤフーニュース/防災/予定の通知 業務の連絡・予定の通知
歩数 活動量 活動量
心拍数 心拍数 心拍数
GPS GPS GPS
睡眠の記録 モバイルSuica

また、なぜ交代ではなく重ねづけになるのかについてですが、 私はそれぞれの時計にはそれしかできない役割があると考えています。

以下の表にまとめました。

時計 オンリーワンな役割
G-SHOCK 電波時計+ソーラー充電
Huaswei Band 睡眠の記録
Apple Watch Series 3 モバイルSuica
Apple Watch Series 4 会社の連絡・予定

どれかを交代させると、その機能を手放さないといけなくなり、それは今の私にとって耐え難いことです。

まとめ

長々と動機などを述べてきましたがいかがでしたでしょうか。 この記事を要約すると

  • 腕にたくさん巻いていても特に違和感はない
  • スマートにやりたいことが増えた結果,現在の4本付けに落ち着く
  • それぞれ時計でしかできないことがあり、どれも手放したくない

ということです。

私としては、 気分が変わるか腕時計が故障するまではこのまま続けていきます。

 

 

蛇足

スマートウオッチである3製品はGPSを搭載しているため、

同時にサイクリングの軌跡を取ることもできます。

以下の表は、近所でのサイクリングを同時に記録したものです。

Huawei Band Pro2 Apple Watch Series3 Apple Watch Series4
f:id:taichiya:20181203185551j:plain f:id:taichiya:20181203185743j:plain f:id:taichiya:20181203185334j:plain
f:id:taichiya:20181203011937j:plain f:id:taichiya:20181204183037j:plain f:id:taichiya:20181204183104j:plain

 

当然ながら軌跡はほぼ同じですが、HuaweiApple Watchでは消費カロリーや心拍数に違いが出ています。 腕の装着位置などによる違いたど考えられますが、まだ確かなことは言えません。

今後身につける腕を変えるなどして運動も兼ねて検証していきたいと思います。